自然のままが一番なんでしょうね

良い悪いの基準は人それぞれなのですが此処であげる良い温泉は私、管理人たかしの基準とさせて頂きます(笑)。

以前のブログにも書いたのですが、加温、加水、消毒等が施されずなるべく自然のまま手が加えられていない状態で、自然にそこから湧き出し余り大き過ぎない適度に湯が入れ替わるなんて温泉がベストだと思っています。

今回あげる温泉の中にも有りますが本当に希少です。

そういう状態ですと人件費も掛かりませんし、電気代も夕方以降の電灯位し掛かりませんのでお財布に優しい価格設定になるわけです。(※それと地元の方やボランティアの方々のお陰です。)

 

先ず群馬県尻焼温泉の河原は無料です。自然の川なので。ですがボランティアで掃除をして下さっている男性がいらっしゃいます。河原に関しては旅館組合は商売敵になってしまうので協力的では無いそうです。特に夏には花火の燃えカスとかビールの空き缶が落ちている事が有ります。この素敵な湯にいつまでも入れるようにマナーは守りたいものです。

マナーと言えば四万温泉に有った山口露天風呂も残念な事に閉鎖になりました。綺麗なお風呂で源泉掛け流しの良い湯でしかも無料でしたが、混浴だったため風紀的な問題で閉鎖されたようです。

 

煮川の湯をはじめとする草津温泉の外湯はその殆どが外来者が入れなくなってしまったそうです。私が群馬に住んでいた10年程前は殆どの外湯で24時間外来者でも無料もしくは安価な料金で入れたのですが、観光客のあまりのマナーの悪さにこういう措置を取らざるを得なかったようです。

 

同じ様に外湯で有名な野沢温泉は外来者は協力金で入る事が出来ます。志と書いたのは金額が決められていないからですが、集落ごとに当番で掃除などの管理をされているのと、元々外湯は地元の方の為のものですのでマナーを守って常識的な金額は入れたいものです(100円以下はないかなと思いますがあくまで個人の考えです。)

野沢温泉の外湯も昔は24時間開放されていましたが、大湯で観光客が酔って一升瓶を割ったという事件が有ってからは時間制限が出来てしまいました。

 

草津の上がり湯とも呼ばれる川原湯温泉八ッ場ダムの建設により集落ごと移転となりましたが、移転前には聖天様露天風呂という源泉掛け流しのこじんまりした露天風呂が有りました。こちらは100円でした。

 

以前ブログにも書いた塩原福渡温泉の岩の湯は200円です。これも清掃や電灯の協力金と言った感じです。昨年秋には崖崩れで閉鎖されていましたが、確実な再開予定などはまだ確認できていません。こちらも混浴ですので奥の不動の湯のようにAV撮影に使用されて閉鎖なんて事にならないよう切に願います。

 

木賊温泉河原の露天風呂は200円です。24時間開放されていて外来者を温かく迎えてくれる温泉です。この木賊の露天風呂ですが本当に川のすぐ隣にあるので大雨が降ると土砂に埋もれてしまいます。私も2度程その影響で入浴出来なかった事が有りますが、埋もれる度に地元の方々が再建して下さるので200円では申し訳ないようです。こちらも足元湧出の単純硫黄泉で、日によっては手前の浴槽が濁り湯になります。

 

福島の高湯温泉は温泉好きの中でも人気の高い温泉です。透明から美しいエメラルドグリーンに変わり、浴槽では青白い濁り湯となります。日帰り施設のあったか湯は男女別の露天風呂のみと言うシンプルな作りですが、市営と言う事も有り250円というお手軽価格で極上湯を堪能できます。公営でも市内の住民と市外からの外来者で入浴料金を分ける施設も多いのですが、あったか湯はかなり良心的だと思います。

 

大塚温泉金井旅館はぬる湯のブログでもご紹介しましたが、33度のぬる湯が勢い良く浴槽に注がれています。かつては混浴のみでしたが今は新館に男女別の内風呂が有ります。300円は旅館の人に手渡しする感じなのですが、とってものどかな雰囲気です(笑)。

 

濁り湯のブログでご紹介した奥塩原新湯の寺の湯は300円です。こちらも混浴です。すぐ近くに元々混浴だった浴槽を男女別に分けたムジナの湯が同じく300円で入れるのですが、湯の温度が下がってしまって今は入れないようです。

ですが近くには中の湯と言う男女別浴のこじんまりした共同浴場が有ります。やはり300円です。

 

福島県会津三島町にある早戸温泉鶴の湯は外科医が薦めると言う位効能の高い名湯です。3~4回入りましたが、毎回一緒に入っている方に鶴の湯の湯の効能素晴らしさを伺います。切り傷にも効くし運動障害にも効くのだそうです。飲用すると昆布茶の様な塩気と旨味が有り、源泉を使ったラーメンが食堂メニューにあります。

施設も大きいですし従業員の方も多いのですが400円という良心的な価格設定です。

 

最後になりますが甲府市の街中にある古いビジネスホテル、ホテル湯王温泉も400円です。早朝からやっているのでひとっ風呂浴びてから仕事に行く地元の方も多いです。ここも40度有るか無いかというぬるめの浴槽が有るので夏場でも長風呂が出来ます。

 

 

今回ご紹介した温泉は一部加温浴槽があるところは有りますが総じて加温、加水、循環消毒なしの源泉掛け流しです。

いつまでもこういった素晴らしい湯を残して行けるようマナーを守って温泉を楽しみたいものです。

 

f:id:takashiapr22:20190718132608j:plain

野沢温泉 滝の湯 志

f:id:takashiapr22:20190718132705j:plain

野沢温泉 十王堂の湯 志

f:id:takashiapr22:20190718132841j:plain

木賊温泉 河原の露天風呂 200円

f:id:takashiapr22:20190718132941j:plain

福島 高湯温泉 あったか湯 250円